本日はご来場ご観戦誠にありがとうございました。

本日行われました、特別対抗戦興行『春夏 vs 秋冬〜誕生月で分けてみました〜』[千葉・2AWスクエア]の結果はこちらでございます。

次回大会は、2023年2月26日(日)12時開始『チーバトル156』[千葉・2AWスクエア]を開催!!

【日程】2023年2月23日(木・祝)
【開始】14:00
【会場】千葉・2AWスクエア
【大会名】特別対抗戦興行『春夏 vs 秋冬〜誕生月で分けてみました〜』
【観衆】55人

《春夏チーム(4月〜9月生まれ)》
若松大樹(4月27日)/吉野コータロー(7月19日)/笹村あやめ(8月14日)/浅川紫悠(8月30日)/滝澤大志(9月3日)/十嶋くにお(9月13日)/吉田綾斗(9月27日)/リッキー・フジ(9月27日)

《秋冬チーム(10月〜3月生まれ)》
本田アユム(10月26日)/仁木琢郎(10月29日)/花見達也(11月12日)/真霜拳號(11月25日)/ナカ・シュウマ(12月19日)/チチャリート・翔暉(12月29日)/梶トマト(飯伏プロレス研究所)(1月19日)/旭志織(2月17日)

【春夏vs 秋冬 特別ルール】
各試合、勝利したチームは10Pずつ獲得。総得点で優勝したチームには金一封を贈呈。

第1試合[オープニングマッチ  30分1本勝負]
《春夏チーム》吉野コータロー&○浅川紫悠&笹村あやめ vs 《秋冬チーム》本田アユム&仁木琢郎&●チチャリート・翔暉
(10分22秒 キムラロック→ギブアップ)
※以上の結果、《春夏チーム 10P》/《秋冬チーム 0P》
77809591-BF99-413D-B266-879F5E5D25C4


第2試合[スイカ割りマッチ 30分1本勝負]
《秋冬チーム》○花見達也 vs 《春夏チーム》○十嶋くにお
(4分14秒 十嶋が自分の風船を割ったため、花見の勝利)
★スイカ割りマッチルール:相手のコーナーについた風船を先に割った選手が勝ちとなる特別ルール。
※※以上の結果、《春夏チーム 10P》/《秋冬チーム 10P》
5D87BC96-6A6E-4CC1-AC80-CCCC0A7E548A


第3試合[お絵かきマッチ  3本勝負]
《春夏チーム》○リッキー・フジ vs 《秋冬チーム》●梶トマト(飯伏プロレス研究所)

★お絵かきマッチルール:お客様から絵のお題を頂き、そのお題を両選手、制限時間1分以内で書いて頂く。
勝敗の判断は、お客様の拍手が一番大きかった選手が勝利となる特別ルール。こちらは3本勝負で行い、2本先取した選手チームの勝利となる。

1本目 お題『十枝会長』勝者 リッキー
2本目 お題『チーバくん』勝者 リッキー
※2本先取した《春夏チーム》リッキーが勝利。
※※以上の結果、《春夏チーム 20P》/《秋冬チーム 10P》
D13C6A4E-BA8B-4524-A019-BAD20A1D7429

第4試合[ドリンキングマッチ 30分1本勝負]
《秋冬チーム》○ナカ・シュウマ vs 《春夏チーム》●吉田綾斗
(11分41秒 エビ固め)
★ドリンキングマッチルール:通常ルールで行われ、試合中に『ロープにエスケープをした選手』及び『フォールをキックアウトされた(返された)選手』は、ペナルティとしてアルコールドリンクを飲まなければならない特別ルール。《春夏チーム》吉田はテキーラ/《秋冬チーム》ナカが熱燗
※※以上の結果、《春夏チーム 20P》/《秋冬チーム 20P》
958433EF-B6CB-453C-AC9F-CFC4137B401A


第5試合[シーズンウエポンスペシャルタッグマッチ 時間無制限1本勝負]
《春夏チーム》滝澤大志&○若松大樹  vs 《秋冬チーム》真霜拳號&●旭志織
(16分47秒 逆エビ固め→ギブアップ)
★シーズンウエポンルール:通常ルールに加えて、季節に関係がある武器のみ使用が可能となる特別ルール。なお、レフェリーが季節に関係が無いものと判断した物は使用不可。
※以上の結果、《春夏チーム 30P》/《秋冬チーム 20P》
※※セミファイナル終了後、秋冬チームの強い要望によりメインイベントの勝利チームには10,000P追加を要求。春夏チームがこれを受諾。
84447F02-9930-4C80-9784-344D16E507A2


第6試合[春夏秋冬 8 vs 8 スペシャルイリミネーションマッチ]
《秋冬チーム》本田アユム&仁木琢郎&花見達也&真霜拳號&ナカ・シュウマ&チチャリート・翔暉&梶トマト(飯伏プロレス研究所)&旭志織 vs 《春夏チーム》若松大樹&吉野コータロー&笹村あやめ&浅川紫悠&滝澤大志&十嶋くにお&吉田綾斗&リッキー・フジ

★8 vs 8 スペシャルイリミネーションマッチルール:通常ルールに加えて、ノータッチルール、OTR(オーバー・ザ・トップロープルール)あり。また、この試合の勝利チームには10,000Pが追加される。

《退場順》
1,ナカ
2,吉田    
3,十嶋         
4,旭             
5,リッキー            
6,真霜            
7,仁木             
8,梶 
9,滝澤
10,笹村
11,本田
12,吉野
13,チチャリート
14, 浅川
15,若松         

○花見達也(23分50秒 十嶋固め)●若松大樹
※以上の結果、花見達也の一人残りで《秋冬チーム》の勝利。
《春夏チーム 30P》/《秋冬チーム 10,020P》

これにより秋冬チームが優勝。金一封が贈呈される。
F0658DEA-410A-40AC-B3E1-13C0FE631DB0